超訳【維摩経】
第28話 天女、「女」について語る
2007.3.4
シャーリプトラは言いました。
「・・・いやはや、まったくたいしたもんです。
というかさ、それだけの能力があるんだったら、女なんてやめて男になればいいのに。できますよね? そのぐらい、楽勝で。」
天女はあきれ顔で言いました。
「あらあら、何を言うのかと思ったら!
実は私は12年間かけて「女」とは何かということを追求してきたのですが、結論から言うと、よくわからなかった、というか、どうやらそんなものは実在しないのよ。
「女」が存在しない以上、「女」をやめるとかやめないとかいう議論は全く意味がないのじゃないかしら?
あなたは例えば、幻術師が作り出した幻の女のところへ行って、「なんで男にならないの?」とか言うのかしら?」
シャーリプトラ:「いやいや、ちょっと待ってください。
それは違うでしょう? 幻は幻です。
いまさら変化のしようもないじゃないですか。」
天女:「でしょー? 幻は幻なのよ。
全ての事柄も、また同じことなの。
「理由」なんてありゃしないわ!!」
次の瞬間、シャーリプトラと天女の姿が入れ替わりました。
天女の姿のシャーリプトラ:「ぐ、ぐおっ!?」
シャーリプトラの姿の天女:「はーい、そこのあなた。
女なんてやめて、男になっちまいなよ!」
天女の姿のシャーリプトラ:「え!?え!?な、なんじゃこりゃあ!!」
シャーリプトラの姿の天女:「ほらほら、どうしたの!?だらしないわね!!(笑)
もしも今のあなたが「女」をやめることができるなら、全ての女性もまた「女」をやめることができるはずよ!
今のあなたならわかるでしょう?
全ての女性は今のあなたと同じなの。
「女」の姿をしているけれども、本性は「女」なんかじゃないのよ。
ブッダも言っているでしょう?
「「男」なんていない、「女」もいない」って。」
言い終わると、天女はシャーリプトラの姿を元に戻してあげました。
天女:「はい、ここで質問です。「女」はどこへいきましたか?」
シャーリプトラ:「い、いや・・・
どこへいったとかいかないとかじゃなくって、そんなもの初めからなかったんですけど・・・」
天女は言いました。
「でしょー? 全ての事柄はそんなものなのよ。
「ある」のでもなく、「ない」のでもないわけ!!」
以下のメニューバーをクリック⇒ ジャンルごとに開閉 |
---|
画面左上の「超訳文庫」ロゴマークをクリック ⇒ 超訳文庫トップページへ戻る |
メニュー上下の横長バーの「HOME」をクリック ⇒ 各コーナートップページに戻る |
中国武術家である徐紀(Adam Hsu)老師の論文をご紹介。
古典翻訳ではない、自作の文章を掲載します。「超訳文庫」の趣旨から外れますが、ご容赦くださいませ。
超訳文庫のコンテンツを書籍化して頒布する企画です。
PC画面もいいけれど、じっくり読むにはやっぱり「本」がよいという方にオススメです。
目に優しく手ざわりのよい書籍用紙を使用。A5サイズです。
編集はもとより印刷・製本に至るまで完全に自家製ですので、仕上がりは工業製品には劣りますが、「手作りの味」だと思っていただければ幸いです。
超訳文庫の書籍化・通販などを手がける奇特集団、「ぶんちん堂」スタッフによる活動の記録やお知らせ。
当サイト管理者のぶんのすけも「作家」として登場します。