東西の古典を、きわめて平易な現代語に訳出する試みです。
意によって大幅に構成を改編し、読みやすくするために潤色を施しています。
※超訳文庫は好雪文庫に名称変更しました。【タイトル変更のお知らせ】

updated 2024-01-21

  • HOME
  • >
  • 【天王山の怪】3.浮かぶ地面

好雪ひらひら

【天王山の怪】3.浮かぶ地面

2005.8.6

 
日曜日の昼前だったと思う。
 
晴れていい天気。
風も心なしか爽やかで、コンディションも上々。
 
よっしゃ、今日は柳谷コースだ!
 
柳谷コースは、天王山の山頂から尾根づたいに更に山奥に向かうコース。
ハイキングコースとして紹介されてもいるのだが、休日でもそんなにたくさんの人とは会わない。
多くても2グループぐらい。(単独の人はまず、いない)
 
ところどころ、アップダウンがあったりし、ひとしきり行くと谷からの風が変わったりして、人里から遠ざかりつつあるのを感じるのもまた一興。
 
ただ、道を外れ、そこで倒れたが最後、発見はかなり遅れるだろうと思われる。(結構近年でも遭難者をだしており、天王山山頂手前の分岐地点に大きな供養塔が建てられている)
 
コースの半ば過ぎあたりに、ちょっと樹々がとぎれて、日当たりのいい部分がある。
 
両脇は灌木の茂みとなっており、ただ直進するしかない狭い道だ。
 
いつも何気なく通り過ぎる道なのだが、その日はちょっと様子が違った。
 
そのエリアに一歩踏み込んだ途端に、目の前の地面2mほどが浮き上がったのだ。
 
まるで地面が切り取られて飛び立つように。
 
・・・絶句しながらも目で追った。
 
なんと、その正体は無数の「蝶」(蛾?)だと判明。
 
それまで地面だと思っていた部分は、彼らがとまっていた部分だけ黒っぽく湿っていた。
 
その蝶は白茶けた色だったので、遠目には乾いた地面と見分けが全くつかなかったのだ。
 
それにしても道の真ん中にびっしりと固まって休んで(?)いるとは・・・
 
何故かその後、二度と見ることはなかった。
 
かわりに、しばしば大きな蜘蛛の巣(2m以上)が道を遮るようにかかるようになり、閉口・・・
 

 

  • 以下のメニューバーをクリック⇒ ジャンルごとに開閉
  • 画面左上の「好雪文庫」ロゴマークをクリック ⇒ 好雪文庫トップページへ戻る
  • メニュー上下の横長バーの「HOME」をクリック ⇒ 各コーナートップページに戻る
それでは、どうぞごゆっくり
↓   ↓   ↓

昔の中国の人が考えたこと

諸子百家

LinkIcon おもしろ論語(孔子)
LinkIcon 老子
LinkIcon 荘子
LinkIcon 列子
LinkIcon 孟子

四書五経

LinkIcon 【大学】

日本が誇る大学者のご意見たち。
今のところ、明治維新期に活躍した人がメインです。

LinkIcon 井上円了
LinkIcon 【西国立志編】
LinkIcon 富永仲基
LinkIcon 内藤湖南
LinkIcon 【風姿花伝】

キリストが生まれるよりも昔から、「神」と人との間にはいろいろあったのです・・・

旧約聖書

LinkIcon 【旧約の預言者たち】

中国武術家である徐紀(Adam Hsu)老師の論文をご紹介。

LinkIcon 【中国武術論】

作家による古典翻訳以外の文章です。
夢日記、怪奇体験、食べ歩き、随筆等、バラエティに富んだ独自のワールドをお楽しみくださいませ。

LinkIcon 好雪片片

霞が関官庁街の食堂めぐり記録です。
2002~2003年の取材内容を元に書かれています。

LinkIcon 昼どき!霞が関放浪記

LinkIcon ぶんちん堂 Web Shop


ぶんちん堂のコンテンツをWeb販売しております。
現時点では好雪文庫を書籍(紙・電子)化したものがメインとなります。
※電子書籍はkindle版です。

LinkIcon ぶんちん堂 公式ブログ


ぶんちん堂コンテンツの書籍化・通販などを手がける奇特集団、「ぶんちん堂」スタッフによる活動の記録やお知らせ。
当サイト主人も「作家」として登場します。