超訳【無門関】
第47話 ファイナルアンサー 原題「兜率三関(とそつのさんかん)」
兜率和尚は3つの質問で相手を試したといいます。
(問1)あちらこちらとよい師匠を求めさすらうのは、つまるところ「自分探し」の旅路に他ならない。
さぁ、「本当の自分」は見つかったか?
見せてみろ、今すぐだ!
(問2)「自分探し」の答えがでたというのなら、生死なんてものの数ではなくなった筈だ。
さぁ、死んでみろ。
オマエならどう死ぬ?
(問3)生死を超克できたなら、当然、死後の世界も理解できたはずだよな。
さぁ、今まさにお前の肉体が滅びたとしよう。
さて、その後お前は何処へいくつもりだい?
行け! 今すぐに!
もし三問とも即答できるというのであれば、お前は最早無敵である。
どこで何をしようが、その全てが仏法にかなうこと間違いなしだ。
チンプンカンプンだというのなら、ひとつアドバイスをしてあげよう。
ガツガツ食えばたくさん食べてもすぐ腹が減ってしまうが、よく噛んで食えば、少しの量でも長く腹持ちするってことだ。
一瞬で無限の時の流れを知ることができるようなヤツなら、「無限の時間」というのは、まさに今この瞬間のことだということがわかるだろう。
- 以下のメニューバーをクリック⇒ ジャンルごとに開閉
- 画面左上の「超訳文庫」ロゴマークをクリック ⇒ 超訳文庫トップページへ戻る
- メニュー上下の横長バーの「HOME」をクリック ⇒ 各コーナートップページに戻る
中国武術家である徐紀(Adam Hsu)老師の論文をご紹介。
【中国武術論】

古典翻訳ではない、自作の文章を掲載します。「超訳文庫」の趣旨から外れますが、ご容赦くださいませ。
ぶんのすけ文集

ぶんちん堂 Web Shop

超訳文庫のコンテンツを書籍化して頒布する企画です。
PC画面もいいけれど、じっくり読むにはやっぱり「本」がよいという方にオススメです。
目に優しく手ざわりのよい書籍用紙を使用。A5サイズです。
編集はもとより印刷・製本に至るまで完全に自家製ですので、仕上がりは工業製品には劣りますが、「手作りの味」だと思っていただければ幸いです。