東西の古典を、きわめて平易な現代語に訳出する試みです。
意によって大幅に構成を改編し、読みやすくするために潤色を施しています。
※超訳文庫は好雪文庫に名称変更しました。【タイトル変更のお知らせ】

updated 2023-01-19

  • HOME
  • >
  • 4-3 聖人は誰だ?

別訳【列子】

4-3 聖人は誰だ?

2007.11.21

 
ある日、宋の国の総理大臣が孔子のところに表敬訪問にやってきました。
 
総理大臣:「おお、あなたが皆がほめたたえるところの「聖人」、孔先生ですね?
お会いすることができてとても光栄です!」
 
孔子:「聖人?何を言うのかと思えばまったく・・・(苦笑)
ワシは「聖人」なんかじゃなくて、単なる「物識りジジイ」じゃよ。
 
総理大臣:「え!?聖人じゃないんですか?!
・・・じゃぁ、アレですよね、あなたがいつも絶賛しているという三王(夏の禹王、殷の湯王、周の文王・武王)が聖人なんですね?」
 
孔子:「いやいや、彼らはみな勇気と智恵を兼ね備えた優秀な人たちで、立派にそれぞれの国を治めたのは確かじゃが、だから「聖人」かと言われるとビミョーじゃな・・・」
 
総理大臣:「そ、それじゃぁ、三王よりも前の五帝(黄帝、顓頊、嚳、堯、舜)が聖人なんですね?」
 
孔子:「うーん・・・彼らはみな仁義に厚く、素晴らしい人徳者だったのは間違いないのじゃが、「聖人」とはちょっと違うような・・・」
 
総理大臣:「えーっ!?五帝も違うんですか!?
・・・では、はるか昔の伝説上の王、三皇(燧人・伏羲・神農)こそが聖人なんですね?」
 
孔子:「む・・・三皇か・・・
彼らは人類に火や道具を使うことを教え、文字を発明し、婚姻を含む社会制度を作り上げ、医療や農業のシステムまで開発したという伝説の王者じゃ。
しかし、「聖人」かと言うと・・・どうじゃろうなぁ。」
 
それを聞いた総理大臣がビックリしてしまって、「マ、マジですか!・・・それじゃぁ、「聖人」なんて実在しないということですね?」と言うと、孔子は背筋を伸ばして座りなおし、しばらく沈黙した後、真顔で言いました。
 
「いや、聖人は実在する。
ワシもまだ会ったことがないのじゃが、ここからはるか西の彼方に、聖人がいるらしい。
何も治めていないのに彼の国はキチンと治まり、何も言っていないのに民衆はみな彼のことを信頼し、何もしていないのに彼のおかげで全ての事柄がうまく行っているのだそうじゃ。
その素晴らしさはあまりにも厖大で、とても言葉で表現することができないのだとか。
・・・あくまでも人から聞いた話なので、事実かどうかもよくわからないのじゃが、もし、本当にそんな人が存在するのだとしたならば、それこそ「聖人」と呼ぶべきじゃと、ワシは思っているよ。」
 
総理大臣はそれを聞くと、もう何も言えなくなってしまいましたが、心の中でこう思いました。
 
「このオッサン・・・テキトーなことばっかりぬかしやがって!」

  • 以下のメニューバーをクリック⇒ ジャンルごとに開閉
  • 画面左上の「好雪文庫」ロゴマークをクリック ⇒ 好雪文庫トップページへ戻る
  • メニュー上下の横長バーの「HOME」をクリック ⇒ 各コーナートップページに戻る
それでは、どうぞごゆっくり
↓   ↓   ↓

昔の中国の人が考えたこと

諸子百家

LinkIcon おもしろ論語(孔子)
LinkIcon 老子
LinkIcon 荘子
LinkIcon 列子
LinkIcon 孟子

四書五経

LinkIcon 【大学】

日本が誇る大学者のご意見たち。
今のところ、明治維新期に活躍した人がメインです。

LinkIcon 井上円了
LinkIcon 【西国立志編】
LinkIcon 富永仲基
LinkIcon 内藤湖南
LinkIcon 【風姿花伝】

キリストが生まれるよりも昔から、「神」と人との間にはいろいろあったのです・・・

旧約聖書

LinkIcon 【旧約の預言者たち】

中国武術家である徐紀(Adam Hsu)老師の論文をご紹介。

LinkIcon 【中国武術論】

作家による古典翻訳以外の文章です。
夢日記、怪奇体験、食べ歩き、随筆等、バラエティに富んだ独自のワールドをお楽しみくださいませ。

LinkIcon 好雪ひらひら

LinkIcon ぶんちん堂 Web Shop


ぶんちん堂のコンテンツをWeb販売しております。
現時点では好雪文庫を書籍(紙・電子)化したものがメインとなります。
※電子書籍はkindle版です。

LinkIcon ぶんちん堂 公式ブログ


ぶんちん堂コンテンツの書籍化・通販などを手がける奇特集団、「ぶんちん堂」スタッフによる活動の記録やお知らせ。
当サイト主人も「作家」として登場します。